ゼロエミッションからアメリオレーションへ

 

私たちの活動は1998年に始まりました。準備委員会を作り正式スタートは1999年3月になります。

1999年は第一回群馬クリーン作戦を下仁田地区(大桑原)で実施、その後、第一回環境フェアを富岡市で実施し、それ以降は現在まで定期的に継続実施しております。

2000年04月に特定非営利活動法人(NPO)となり群馬県外の会員も増えました。

海外女子学生支援活動や他NPOとの共同企画、記念大会などイベントも開催しています。

活動報告や詳細や経過に関しましては入会パンフレットに記載するほか、今後はHP上で随時報告してまいります。

ご興味をお持ちいただけましたら是非ご入会くたさい。

(いつ入会するの?)

(今でしょ!)

 10年前の理事長です。(あの時君は若かった~)

 廃タイヤの適正な処理は大変。(行政とのコラボです!)

サンクスビギングコンサート サンクスビギング(プロの方々の演奏にタダ~酔いしれました。)

大潮湖 クリーン作戦 ゴミ拾いもゲーム感覚で!(男女の出会いを演出・・・超健全な合コン!)

 (資源が、、イヤハヤ勿体ないですな~)

 セミナーはまじめにやっています。(・・・。)

 農業も本気です。(農業は気合いだー!)